【都営新宿線東大島駅小松川口徒歩1分】
【筋膜リリース・出張整体・マタニティ・ふくらはぎ・ラジオ波】
東京都江戸川区小松川1-5-2
トニワンショッピングセンター1F
  1. 整体ブログ
  2. 腰痛
  3. 椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症は整体での対応可能か?
 

椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症は整体での対応可能か?

2021/05/30
頚椎椎間板ヘルニアの画像

「ヘルニア・脊柱管狭窄症は整体で対応できますか?(腰・首ともに)」といったご質問をよくいただきます。

結論から申し上げますと、多くのケースで整体による対応が可能です。

もちろん、激しい痺れで歩行困難なほど重篤な場合は、速やかに手術が必要となることもあります。

しかし、私の経験上、多くの方が抱える椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症による痛みは、根本的な原因が他の部位の機能障害にあることが多いのです。

例えば、体幹の腹圧低下が首の脊柱管狭窄症を悪化させたり、骨盤の歪みが腰のヘルニアによる神経圧迫を増強させたりといったケースが見られます。

このような機能障害を丁寧に評価し、改善していくことで、痛みや痺れの軽減が期待できます。

実際に、私の施術経験では、

  • 症状が1年以上続いている方の場合、整体による機能改善によって痛み・痺れが約1/2程度にまで軽減するケースが多く見られます。
  • 症状の出現から半年以内の方であれば、約1/3程度まで痛みが軽減するケースも少なくありません。

また、椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症では、セルフケアの方法が全く異なる場合があります。自己判断で誤った運動療法を行うと、症状を悪化させてしまう可能性もございます。

もし病院で「様子を見ましょう」と言われた方は、ぜひ一度、正しい評価に基づいたセルフケアを検討してみてください。

椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症は、諦める前に機能改善という選択肢があります。

当サロンでは、お一人おひとりの状態に合わせた丁寧な施術で、痛みの根本原因にアプローチいたします。

お気軽にご相談ください。



電話番号: 03-5875-1345


営業時間:10:00 〜 20:00

 

定休日:不定休